ゆるくお知らせしていた「オレが考えた宿で一泊」企画にエントリーしました。4/30「M3」という音楽同人イベントがあり、そこで配布されるコンピレーションCDに収録されます。今までも「オレが考えたフィールド曲」「オレが考えたほこらの曲」など、マニアックなところを攻めてきていますが、今までで一番マニアックですね。
「オレが考えた宿で一泊」って何?
ゲーム中の宿屋に泊った時、画面が真っ暗になって数秒間流れるアレです笑。
なぜそこに注目したんだろうと思いましたが笑、とにかく面白そうなのでエントリーさせていただきました。僕の知識では「ファイナルファンタジー」「ドラゴンクエスト」ぐらいしか浮かばないんですが、なかなか印象的なBGMってないのかもしれないですね。
こちらの企画は4/29にワークショップも開催されます。最長8秒間で作成するように事前の指示があるんですが、似た曲が続出しそうで怖いです笑。会場で実際に音源を流すようですが、【被った】というパネルを用意するらしいです笑。何回そのパネルを見ることにだろう笑。
最大10曲まで提出できるので、ボツ曲はこのブログでも紹介しようかなと思っています。
ご注意点
4/29「ワークショップ」、4/30「M3」両日に関連イベントがあるのですが、どちらも参加できません…。本当に主催の方には申し訳ないんですが、興味のある方はぜひ遊びに行ってください!
【DTMer meeting+MML mini Hack-a-thon】
日時:4月29日(土祝) 11:00-17:00
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-7 NOF南新宿ビル4F
株式会社ビープラウド 会議室
企画1 11:00- ファミコン・スーパーファミコンの音楽作り実演
企画2 12:00‐ セミナー/DTMerの為の楽典(講師:荒芳樹)
企画3 14:00‐ セミナー/ファミコンで音楽を作るMML講座(講師:ハイデン)
企画4 16:00‐ 【オレが考えた宿で一泊】みんなが選ぶ一番泊まりたい宿
引用サイト・詳細:趣味工房にんじんわいん